こんにちは。風間で~す!
週末は房総半島のかっちゃま&波左間へ行ってきましたよ~♪
久々の千葉1泊ツアーでしたが、みんなで和気あいあいとダイビングしてきました!!
水温は20℃、透明度も15mと快適にダイビングをしてきましたよ~♪

かっちゃまと言えば、ドマクロですね~♪
今回のメンバーもマクロモード全開でダイビングをしてきましたよ。。。
ソフトコーラルに隠れる、イソコンペイトウガニはとってもかわいかったですよ~♪

かっちゃま名物、クロマルケボリも健在でした!!

大きさ2mmのテントウウミウシです!顕微鏡モードでズームしまくりで撮りました!!
このサイズ感はたまらないですね~♪

コガネミノウミウシで~す!色といい、ツヤといい最高ですね~♪

あやぱんとカエルアンコウの2ショット!どちらがカエルアンコウかわかりますか(笑)

2日目は波左間で大荒れダイビング~(笑)
こんなに揺れたのは初めてとゲストさんもみんなビックリしていましたよ!
相変わらず、波左間のコブダイは健在ですし、愛嬌がありとってもかわいらしいですよ♪

なんと!なんと!!クダゴンベを発見!!!なかなかのレアものですよ!!!!
みんなお初だったので、大感動でしたね~♪

みんな大好きピカチューウミウシです!近くに3個体もいて、撮りたい放題でした!
冬を代表するウミウシで、とってもキュート!!!

大きさ1㎝のイロカエルアンコウも発見!!このサイズが一番かわいいですよね。。。
みんな夢中でシャッターを押していました!!
久々の房総半島1泊ツアーでしたが、やっぱりマクロ天国でオモシロいですね!
伊豆でもなかなか見れないレアもののオンパレードでダイビングを満喫してきました!
ツアーにご参加してくださいました皆様、本当にありがとうございました!
また、みんなで房総半島ツアーをやりましょう♪

この記事へのコメントはありません。